便利で落ち着いた暮らしができる「アーバネックス深川住吉」
江東区猿江エリアにあるのが「アーバネックス深川住吉」です。猿江は深川地域東部の中でも数少ない、江戸時代以前から陸地があった地域です。江戸時代の長屋の町割りの名残で、碁盤の目のように路地が縦横に交差しています。神社や寺が多く昔ながらの雰囲気を感じることができます。
東京メトロ半蔵門線「住吉駅」から徒歩5分、都営新宿線「住吉駅」から徒歩5分という立地で、四ッ目通りから少し入った閑静な住宅街になっています。住吉駅からは新宿駅や渋谷駅まで乗り換えなしの一本で行くことができます。近くにライフ、肉のハナマサ、ときわや、ローソン、くすりの福太郎、島忠などがあるので日用品の買い物に便利な地域環境です。ライフは深夜0時まで営業しています。菊川橋児童遊園や猿江恩賜公園、木場公園が徒歩圏内にあるので、都会にいながら多くの自然を感じることができます。あそか病院、東京都立墨東病院があるので急な病気の時でも安心です。東京都青年文化協会友愛点字図書館やティアラこうとうなどの文化施設を楽しむこともできます。
マンションは11階建で総戸数は65戸です。間取りは1K、1R、1DKの3タイプが用意されていて、全て25m2ほどの広さなので主にシングル向けになっています。設備はバストイレ別、エアコン、追い焚き機能付きバス、浴室乾燥機、ウォークインクローゼット、シャワー付洗面台、温水洗浄便座と充実しています。浴室にはテレビもついています。1Kの部屋にも追い焚き機能付きバスや浴室乾燥機があるのは珍しいです。
オートロック、防犯カメラ、TVインターホンでセキュリーティーにも配慮されています。24時間ゴミ出しできる敷地内ゴミ置き場、不在時でも荷物を受け取れる宅配ボックスもあるので生活面での利便性も向上しています。駐車場とバイク置き場もあります。
行政サービスが充実していて住みやすいエリアにある「アーバネックス深川住吉」で便利な生活をスタートさせませんか。
注目の賃料帯は1Rタイプ(25.10.㎡~25.10㎡)で11.2万円~11.7万円、1Kタイプ(25.10.㎡~25.13㎡)で11.2万円~11.7万円、1DKタイプ(25.13.㎡~25.24㎡)で11.2万円~13.0万円、となっております。
住吉駅の高級賃貸をお探しの方はこちらへ。